 |
では霊夢さんお待ちかねの支配地域を増やす方法なんですが…… |
 |
別に待ってなんかないけど |
 |
でも土地は霊夢さんのものなんでしょう? |
 |
私の管理下にない地域があるのが許せないだけよ。博麗の巫女としてね! |
 |
支配地域を増やすには祭壇を新しく建立していけばいいんです |
 |
祭壇を建立するわけね |
|

新しく祭壇を建立 |
|
 |
そのためには何もない土地に行って、コマンドパネルを開きます。 |
|

建立コマンドボタン |
|
 |
パネルの中から建立コマンドを押します |
|

建設中 |
|
 |
何か始めたわよ |
 |
建立が終わるまで他の命令を受け付けないので注意してくださいね |
 |
それから建立にも五行力が必要ですので、残りの五行力にも注意していてください。 |
|

建立完了 |
|
 |
完成したわ。でも……これだけ? |
 |
最初に建立できる祭壇――通常祭壇1はこんなものです。 |
 |
これじゃ一体いくつ作ればいいのよ…… |
 |
作った祭壇は改築することで、能力を強化できますよ |
 |
だったら早く教えなさいよ |
 |
では、改築したい祭壇に移動してください。 |
 |
そこでコマンドパネルを出すのね |
|

通常祭壇1上でのコマンドパネル |
|
 |
その通りです。選べるボタンがいくつか増えてますよね |
 |
いっぱいあるのね |
 |
改築する前に祭壇の種類の説明をしますね |
|
|
 |
まず通常祭壇。一番最初に作れる祭壇ですが、あと2段階改築できます。 |
 |
改築すると支配範囲が広くなります。 |
|
 |
 |
魔力祭壇 |
|
 |
次に魔力祭壇 |
 |
通常祭壇1から改築できます。支配範囲はあまり増えませんが、これは支配範囲にある龍穴からの五行力の収集効率が高いのが特徴です。 |
 |
改築後にもう一段階上の魔力祭壇にすることができます。 |
|
 |
 |
結界祭壇 |
|
 |
そして結界祭壇は―― |
 |
敵から攻撃を受けた時に結界による防御効果を期待出来ます。 |
 |
これも改築後にもう一段階上の祭壇にすることができます。 |
|
 |
 |
召喚祭壇 |
|
 |
召喚祭壇はさっきも使いましたが、使い魔を召喚する場所です。 |
 |
同じように上位祭壇にすると一度に召喚できる数が増えます。 |
|
 |
 |
祭祀祭壇 |
|
 |
最後に祭祀祭壇ですが、ここで祭祀を行うとより強い使い魔などを呼び出すことができるようになります。 |
 |
祭祀についてはまた後で詳しく説明しますね |
 |
まずは通常祭壇をそのまま進化させましょう。 |
|

改築コマンドボタン |
|
 |
これでいいわけ? |
 |
はい。完成すると一気に支配範囲が広がります。 |
|

通常祭壇2 |
|
 |
広くなるのはいいけど、私一人だと大変ね |
 |
だから手伝いましょうかと…… |
 |
それはとりあえず、この説明が終わってから考えるわ |